
Information
皆様初めまして!お久しぶりです!
名古屋で活動している劇団「天然求心力アルファ」です!
我々は毎年ゴールデンウィークに名古屋で即興芝居の公演を行っております。
他の即興芝居では(多分)みられない『全て即興』という形で物語を作ります。
『全て即興』ってどういうことだ? 気になる方はぜひご来場ください!
みんな!即興だよ!東京!
場所
日時
14:00〜【全年齢公演】
18:00〜【R18公演】
【全年齢公演】は下ネタ無し・様々な規制ありの全年齢対象の公演です。どなたでも御入場いただけます。
【R18公演】はシガラミも規制も一切無し!ナニが起こるか未知数の為18歳未満の方は入場禁止です。
【R18公演】どんな芝居になろうとも自己責任でご覧ください。
料金
【R18公演券】※
【全年齢・R18セット券】※
3,500円
5,000円
※R18公演のご入場時に年齢確認をさせていただく場合があります。
チケット予約
※2:18歳未満の方のR18公演及び1日セット券のチケットのご購入・ご予約はご遠慮下さい。R18公演のご入場時に年齢確認をさせていただく場合があります。
予定演目
- いつどこだれなに即興
- ペーパーズ即興
- はじめとおわり即興
- 二人即興
- 他
出演予定者
(客演50音順)
- 天然求心力アルファの劇団員
- 山口純
- 川崎稚子
- 渡辺浩司
- 東京の役者
- 加藤 慎平
- 金森 だいすけ(スリートゥリー)
- 佐竹 凜華
- てと山 らいた
- 原嶋 凛(Tanpopo合同会社)
- 名古屋の役者
- 伊藤淳(テアトルアカデミー)
- エース
- 小原 嶺太郎
- 堀田てるき
- 他
アシスタント
- 古原 万稚
構成
Introduction
役者って実は凄いんです。
よく思う事があります。
「今度即興芝居の公演やるんだー、観に来てね!」と言うと
「え?即興芝居なんかで公演!?」という顔をされます。
確かに即興芝居ってのは稽古の一つに使われる役者の練習技法の一つでしょう。
長く演劇をやってる方は稽古で一回ぐらいはやった事があると思います。が、
それとは多分全然違います。
我々役者は即興で物語を紡ぐ事ができます。
我々役者は即興で状況を把握する事ができます。
我々役者は即興で緊急回避をする事ができます。
我々役者は即興で物語を収束させる事ができます。
役者はお客様にお金と時間をいただいている以上、中途半端なものは作りません。
とはいえ、そこは即興、アクシデントに見舞われる事は台本芝居以上に多々あります。
そんな役者の「危機を感じている顔」、「状況を勘違いしている役者」、
「アクティングエリアに飛び込む決意の表情」なんてのも見所だったりします。
それらも含めて役者たちが孤軍奮闘しながら「完成する物語を今まさに作っている」
過程を目の当たりにしていただければ幸いです。
実は役者って凄いんです。
2014年8月の公演「天然メガパニック」の演目の中で即興芝居をやりました。観客の表情は様々で、特に面白かったのは観に来てくれた芝居仲間。 「俺も舞台に立ちたい/面白い事すんなー/なんて恐ろしい事をやってんだ」等々。まあこれは僕がみんなの表情から推測した想像なんですが、そんな顔を見るにつけ公演後から次第に「みんなで即興芝居がやりたい。」という想いがどんどん膨らんでいきました。 「やりたかったらやりゃいいじゃん」 思い立ったが吉日、七ツ寺共同スタジオの公演スケジュールを調べてみるとなんとゴールデンウィークに開いてるじゃないですか。コレを有効利用しない手はない。ということで速攻予約をとり、劇場を押さえました。 あとは出演してくれる参加者と観に来てくれる来場者を集めるのみ!
と、思って9年前第一回目の「みんな!即興だよ!」を開催しました。なかなかに盛況で、お客さんも出演者もそこそこ集まりました。肝心の芝居の結果は、勝率6割くらいでしたでしょうか...。
そして今回も即興芝居の手練れを集めました!
多分!
面白いものになること間違い無し!
というか、絶対に面白くします!
僕もみんなも!!
ぜひご来場を!お持ちしています!
山口純 拝
Caution
ご来場時の注意事項
- 37.5℃以上の発熱・体調不良の方はご入場いただけません。
- 開場は開演の30分前です。が、下記の理由によりなるべく早めにご来場ください。
- ご来場後、開演までの間に「即興でやってもらいたいこと」アンケートを実施します。あなたのネタが舞台を沸かせます。もしくは役者の肝を冷やします。
-
ちなみに「いつ」、「どこで」、「何をしたか」、「お好きな単語・セリフ」などを書いていただきます。
※参考:前回使用したアンケート - 開演5分前くらいから劇団主宰の山口がなんか漫談みたいな感じでネタ話や上演中の注意事項をお話したりします。
- 上演中に役者から何かしらお願いされる事がある可能性があります。お気軽にご来場ください。